活動レポート ~活動実績のご紹介~
団体名:合同会社J-Athlete plus
東北「夢」応援プログラム
団体名:合同会社J-Athlete plus

開催地 | 岩手県盛岡市 |
---|---|
種目 | アイスホッケー |
夢応援マイスター | 鈴木貴人氏 |
支援期間 | 2018年7月~2019年6月 |
支援対象者 | 小学生 |
支援人数 | 延べ28名 |
活動内容
■活動日時
2018年7月28日、2019年7月20日
■実施回数
月2回
■指導内容
・スプライザというアプリを使用し、現地コーチ、または選手から課題や質問の映像をマイスターへ送り、それに対して動画にコメント付けをして戻すという遠隔指導を実施。
・マイスターより習得してほしい技術や戦術の動画を送り、学んでもらった。
活動風景
活動の成果
・遠隔での指導は、直接指導とは異なり説明を動画を使用することにより何度も見直すことができることが利点だと感じた。
・動画のためポイントを伝えることが的確に出来た。また、習得してほしい技術や戦術の動画を送付し学んでもらう事も実現した。
・現地コーチ、選手全員に動画を共有できるので、個人に対しての遠隔指導に加え、チーム全体への遠隔指導も同時で行うことができるため幅広く活用することが出来た。
・遠隔での指導は、身体で覚えてもらう感覚ではなく、言葉でしっかりと説明し相手に理解してもらうため。直接の指導以上にコミュニケーションや説明に対して気を遣い配慮しなければならないと感じた。時間も限られた時間内でトレーニングを行うため時間の配分も非常に気を使うポイントだった
寄付者への御礼メッセージ
今回このような機会をいただき、誠にありがとうございました。これを機に今後も岩手のアイスホッケーに携わっていければと思います。
当財団への寄附について
東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。