活動レポート ~活動実績のご紹介~
団体名:特定非営利活動法人エムジョイ
東北「夢」応援プログラム
団体名:特定非営利活動法人エムジョイ

開催地 | 岩手県宮古市 |
---|---|
種目 | 陸上 |
夢応援マイスター | 伊藤友広氏 |
支援期間 | 2017年3月~2018年3月 |
支援対象者 | 小学生 |
支援人数 | 延べ88名 |
活動内容
■2017年3月18日「夢宣言イベント」
・高浜小学校体育館で伊藤友広先生との合同トレーニング・交流会(参加生徒数26名)
・教室で夢宣言発表会(参加生徒数10名)
■2017年3月18日~2018年3月18日
・高浜小学校校庭・体育館で月2回のトラッククラブ練習会(低学年~高学年の走り方トレーニング 、高学年のみのトレーニング、遠隔走り方指導内容おさらいなど)
■2017年11月25日「伊藤選手との合同トレーニング・交流会」
・高浜小学校体育館で伊藤友広先生との合同トレーニング・交流会(参加生徒数41名)
・2018年3月18日「夢宣言・成果発表」
*宮古市陸上競技場で伊藤友広先生との合同トレーニング・交流会(参加生徒数32名)
・教室で夢宣言発表会(参加生徒数13名)
活動風景
活動の成果
実際にトップアスリートにふれあいながら指導・実技を目の当たりにし、努力すれば目標に近付けることを伝えていただいたのは大きかった。
今期は中間イベントも開催、昨年に比べ遠隔指導に取り組むにあたりより先生を身近に感じ、具体的な目標を立て行動することができていた。
成果発表では具体的なタイム等数値での成果を上げた子、自身の目標に向かい頑張った子など、それぞれが控えめながら自身の手ごたえを感じる点数をつけていた。
寄付者への御礼メッセージ
夢応援プロジェクトを通じ、被災地域のこどもたちの心身の発達に寄与する活動に取り組めている事に深く感謝申し上げます。
お陰様でクラブ参加者数も学区を超えて増えております。
継続して取り組み地域の未来を担うこどもの成長・生きる力を養う活動にしていきたいと考えております。
引き続きご支援の程、よろしくお願い致します。
当財団への寄附について
東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。