活動レポート ~活動実績のご紹介~
2015年度みやぎジュニアトップアスリートアカデミー(5月)
2016年03月29日
みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業
2015年度みやぎジュニアトップアスリートアカデミー(5月)
競技体験プログラム(ライフル競技)

講座名 | 競技体験プログラム(ライフル競技) |
---|---|
日時 | 2015年5月30日(土) |
場所 | 宮城県ライフル射撃場 |
プログラム内容
5月の競技体験プログラムでは、4年生を対象にライフル射撃競技の1つ、ビームライフルを体験しました。ライフル競技は、銃を使って離れたところにある的をねらい、点数を競争する競技です。競技の種類によって的の大きさや距離が変わります。使う銃の種類によって空気・火薬・光・レーザーを使って弾を飛ばして点数を決めます。
今回、体験したのはビームライフルでした。ライフル競技は、危険を伴うものでもあり、そのあたりもしっかり勉強しました。ビームライフルに触るのは、初めての子ばかりで興味津々な様子で取り組み、集中して的を狙っていました。また、育成プログラムと競技体験活動の回数を重ねていくうち、同級生同士仲が良くなり、切磋琢磨しあいながら高得点を狙っている姿が印象的でした。
5月に実施されたその他のプログラム
当財団への寄附について
東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。