活動レポート ~活動実績のご紹介~
2016年度みやぎジュニアトップアスリートアカデミー(5月)
2016年07月15日
みやぎ「夢・復興」ジュニアスポーツパワーアップ事業
2016年度みやぎジュニアトップアスリートアカデミー(5月)
第2回育成プログラム

プログラム名 | 第2回育成プログラム |
---|---|
日時 | 5月14日(土) |
場所 | 仙台大学 |
プログラム内容
第2回育成プログラムの最後に、リオオリンピック日本代表選手団応援フラッグの作成を行いました。リオオリンピックでの日本代表選手の活躍を願い込めて一人ひとり手形を押し、メッセージを残しました。どんなメッセージを残すが悩むアカデミー生もいましたが、しっかりと思いのこもったフラッグを完成させることが出来ました。いつか自分も選手として出場するという思いを込めたアカデミー生もいたのではないでしょうか。フラッグ作成によって自らが関わることができ、リオオリンピックへの楽しみが増したようでした。
第2回育成プログラムではほかにもアンチドーピングについて学び、初めてドーピングについて考えたというアカデミー生もおり、アスリートとしてしっかりとした知識を身に着けていきたいという意見も多くみられました。
5月に実施されたその他のプログラム
当財団への寄附について
東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。