活動レポート ~活動実績のご紹介~
団体名【ロールプレイング気仙沼】
ユースアクション東北
団体名【ロールプレイング気仙沼】

団体名 | ロールプレイング気仙沼 |
---|---|
活動地域 | 宮城県気仙沼市 |
団体人数 | 8人 |
活動内容 | 高校生による地域活性化のためのイベント実施 |
活動参加人数 | 20人 |
活動期間 | 2015年9月~2016年3月 |
助成額 | 220,000円 |
ロールプレイング気仙沼のメンバーの多くが、高校生の頃から気仙沼を観光で盛り上げる活動に携わっており、卒業後、気仙沼を離れても大好きな地元に何かしたいという気持ちを抱いていた。
また、かつての企画では、ツアー参加者からリピーターを生み出すまでには至らず、課題と感じていたので、今回の新しい街歩き観光プログラムを実施したいと考えた。
活動の説明
活動の成果/学んだこと
今回の企画を行う中で、運営している私たち自身が楽しむことの大切さを実感した。楽しいと活動の継続につながるだけでなく、気仙沼で暮らす大人たちからも「一緒に活動したい」などと声をかけていただけるようになった。
また、プログラム参加者へのアンケートから、満足度の高さは地元の人と交流できることに拠ると分かった。現代の観光において、とても重要なことではないかと感じている。
寄付者へのメッセージ
初めて自分たちで活動を企画するにあたり、助成金を得たことでスムーズに取り組むことができました。寄付者の皆さまどうもありがとうございました。
また、東日本復興支援財団の方からの応援やサポートも、自分たちの活動の励みにもなりました。今後も大好きな地元である気仙沼で、仲間達と楽しく活動していこうと思います!
当財団への寄附について
東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。