活動レポート ~活動実績のご紹介~
団体名【高校生オトナサミット】
ユースアクション東北
団体名【高校生オトナサミット】

団体名 | 高校生オトナサミットin岩手 実行委員会 |
---|---|
活動地域 | 岩手県盛岡市・釜石市 |
団体人数 | 8人 |
活動内容 | 高校生を対象としたキャリアを考えるセミナーの開催 |
活動参加人数 | 65人 |
活動期間 | 2015年6月~2016年8月 |
助成額 | 299,660円 |
地域のために働く大人と出会い、その働き方をかっこいいと感じたことをきっかけに、普段の生活では出会うことがない職種の大人たちと交流することは、他の高校生にとっても刺激になると考えました。地元のために働く魅力に気づいてもらうことは、岩手県の若者の人口流出を解決する可能性があるのではないかと思い、活動を始めるに至りました。
活動の説明
活動の成果/学んだこと
高校生が、大人や社会に出て活動することは、想像以上の影響力を持つと感じました。若者の意見として受け入れられることもあれば、我慢しなければならないことがあることを実感し、さまざまな価値観がある中で共生していくことを体感しました。
また、岩手県の良さについて改めて考えるきっかけにもなった。これまでは当たり前過ぎて魅力とは気付けなかったが、このイベントの企画や運営を通じ、多くの方に出会い、岩手に「つながりとあたたかさ」があると今は感じている。
寄付者へのメッセージ
約1年間、私たちの活動、高校生オトナサミットin岩手を支援してくださり、ありがとうございます。たくさんの協力者や支援者の皆さまのお蔭で、今もなお活動を続けることが出来ています。
ユースアクション東北により「想いと実行力さえあれば高校生でもできる」ということを実感し、また、いかに自分の想いを発信し、行動し、人と人とのネットワークを広げていくかという、社会に出るうえでとても大切なことを学びました。ともに、自分の想いに共感してくれる大切な仲間が出来たことも事実です。本当にありがとうございます。今後とも高校生オトナサミットin岩手を応援していただけると幸いです。
当財団への寄附について
東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。