2023年08月25日
株式会社Beyond Lab
代表取締役 野地雄太
浪江町
2021年12月1日~2024年11月30日
中高生が多様な文化や社会的背景を持つ同世代とのコミュニケーションを通じて、異なる文化や言語に対する好奇心や探究心を育む体験型プログラムを提供。海外留学で得られるような「異文化理解」や「自己理解」、そして「多文化の人との共創」の機会を提供することで、地方にいながら広い視野を持って多様性を受け入れ合う心を育てることを目指しています。
中高時代の自分はどちらかいうと引っ込み思案で、自分のことをはっきり伝えたりする性格ではありませんでしたが、高校卒業後アメリカに留学をしたことで、固定観念に縛られずに行動できるようになったり、違う価値観を持つ相手を受け入れられるようになりました。
一方、自分の周りの人では、留学したかったが経済的な事情で行けなかった友人や、英語力が足りず交換留学できなかった友人も多くいることに気づきました。
また、閉鎖的で同質性の高い環境の中では、「こうあるべき」という同調圧力や、周りの人と違うことを恐れてしまう人が多く、特に地方では都市部と比べて多様な人と関わる機会が少なく、教育機会格差が生じると思われます。
もっと多くの人たちに海外留学だけではなく、世界を体感し、視野を広げるきっかけを掴んでほしいと思い、日本にいながら留学で得られる価値を届けたいと思い、起業しました。
多様な人と接する機会を提供することで、子どもたちの学習意欲を高め、地域全体の教育水準を高めます。また、浪江町では近年F-REI立地が決まるなど、今後留学生や外国人研究者の受け入れが見込まれています。地域の子どもたちが外国人との交流を通じて英語や異文化、習慣に関心を持つことで、多様な人が関わり合う地域コミュニティの創造にも貢献します。
・marutt株式会社(デザイン)
・合同会社WA-WA(運営補助)
・合同会社アットknot(企画・事務)
■2023年2月26日 Beyond Camp in とみおか開催
■2023年4月2日 Beyond Camp in ひろの開催
■2023年7月15日~17日 Beyond Camp in 郡山開催
■2023年8月7日~8日 Beyond Camp in いわき開催
■2023年10月28日~29日 Beyond Camp in 福島開予定
(目標)上半期の参加者30名
➡22名。
価格が高すぎたので、妥当な金額に調整する。マスメディアへの告知まで手が回らず、集客手段がチラシに偏っていたため、SNSやパブリシティにより力を入れる。
(目標)Beyond Campを友達にオススメしたいか?の質問に対する「とてもそう思う」「そう思う」の合計が9割以上
➡93.7%。現時点で目標達成。
いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。これまで50名以上の福島の子どもたちがプログラムに参加し、大きく成長を遂げ、新たな一歩を踏み出しています。事業化するのが難しいと言われる教育事業をここまで続けてこれたのも、皆様のご支援のおかげです。本当にありがとうございます。ぜひ今後とも応援のほどよろしくお願い申し上げます。
HAMADOORIフェニックスプロジェクト 活動レポート一覧 活動レポート トップページ HAMADOORIフェニックスプロジェクト 活動紹介