活動レポート ~活動実績のご紹介~
団体名【HANALLE→(ハナレヤ)】
ユースアクション東北
団体名【HANALLE→(ハナレヤ)】

団体名 | HANALLE→(ハナレヤ) |
---|---|
活動地域 | 岩手県花巻市 |
団体人数 | 12人 |
活動内容 | ・地元花巻市のフィールドワーク |
活動参加人数 | 20人 |
活動期間 | 2016年5月~2017年3月 |
助成額 | 150,000円 |
花巻市は宮沢賢治ゆかりの地であること、多くの温泉が湧き出る良質な源泉地であることから、観光資源に恵まれていますが、他の地方都市と同様に人口減少や若者の担い手不足が叫ばれています。
私たちはこれらの課題に対し、若者が地方で暮らしやすくなる環境を若者自ら考え、その実現に向けて働きかけることで、自分たちで暮らしやすい環境、「居場所」を作ることができるのではないかと考えました。そして、活動に楽しみを感じながら、将来の町の担い手として成長するという「学び」の要素も含め活動を行いました。
活動の説明
活動の成果/学んだこと
自分たちで地元に対して何ができるかを考え、企画するのが面白かったです。普段あまり関わることがない大学生や大人の方と一緒に活動でき、とても勉強になりました。
また、地元なのに知らない場所や知らないできごとが多いと感じました。そしてまちの事業にこんなにも多くの人が関わっているのだと知ることもできました。
このような社会活動のニーズは地方に多くあります。今後活動を継続して行うことにより、地域にも私たち団体の成長にもプラスにつながると感じました。
寄付者へのメッセージ
皆様からの助成金により、事業を一から構想して実行するという経験ができました。この取り組みを通して、自分も地域のために何か行動できればと考える人もおり、今後の進路を選ぶきっかけになったことは一番の喜びです。皆様の温かい想いがここに届き、若者たち、東北の未来へと繋ぐことができました。本当にありがとうございました。これからも東北の若者たちを温かく見守っていただけますと幸いです。
当財団への寄附について
東日本大震災復興支援財団は、震災被災者への長期的な支援のために、一般のみなさまからの寄附をお願いしています。おあずかりした寄附金は全て、東日本大震災復興支援の公益目的事業の財源として活用させていただきます。詳細は以下のページをご参照ください。