2014年08月29日
公益財団法人東日本大震災復興支援財団(所在地:東京都港区、代表理事:立石 勝義、以下「当財団」)は、被災した子どもたちへの支援活動を行う団体に助成する「子どもサポート基金」(2014年度下期)の助成先を決定しましたので、お知らせします。
2014年4月22日から5月23日まで行った本基金への募集には、合計86件の申請があり、選定委員会で慎重な審査を行った結果、合計17件の活動に対して総額2,874万円の助成を決定しました。助成団体名、活動概要、助成額などの詳細は別表の通りです。
当財団は、本基金を通じて被災した子どもたちができるだけ早く日常の生活を取り戻し、心身の健康を回復維持し、希望を持って逞しく成長できるようサポートすることを目指しています。今後もさまざまな施策を通じて、東北の支援に努めてまいります。
※第1期では51件、助成総額9,494万円、第2期では72件、9,674万円、第3期では52件、9,760万円、第4期では54件、7,466万円、2014年上期では40件、1億734万円の助成を行ってまいりました。
以上
(50音順)
No. | 団体名 | 助成対象の活動概要 |
団体 本拠地 |
主な 活動地域 |
助成額 (万円) |
---|---|---|---|---|---|
1 |
特定非営利活動法人石巻スポーツ振興サポートセンター
|
宮城県石巻市の仮設住宅に居住する子どもを対象とした運動支援
|
宮城県石巻市
|
宮城県石巻市 | 50 |
2 | 特定非営利活動法人いわて発達障害サポートセンターえぇ町つくり隊 | 岩手県陸前高田市、奥州市における不登校児を対象とした復学支援等 | 岩手県一関市 | 岩手県陸前高田市、奥州市 | 162 |
3 | 小高鳩ぱらっ子 応援隊(南相馬市立鳩原小学校PTA) |
福島県相双地区からの県外避難者と地元被災者による情報交換および交流活動
|
福島県南相馬市
|
新潟県、茨城県
|
80
|
4 |
特定非営利活動法人キッズドア
|
宮城県・福島県の中学生、高校生のためのキャリアプランおよびライフプラン作成支援
|
東京都中央区
|
宮城県仙台市、福島県いわき市
|
164
|
5 |
子どものための石巻市民会議
|
宮城県石巻市の子どもたちのための遊び場および社会体験の機会提供
|
宮城県石巻市
|
宮城県石巻市
|
184
|
6 |
こども∞感ぱにー
|
宮城県石巻市鹿妻地区の子どものための遊び場および居場所作り等
|
宮城県石巻市
|
宮城県石巻市
|
207
|
7 |
特定非営利活動法人底上げ
|
宮城県南三陸町における地域課題の解決を目指す高校生のための支援
|
宮城県気仙沼市
|
宮城県南三陸町
|
229
|
8 |
TEDIC
|
宮城県石巻市の通信制高校生のための学びを通じた居場所作り
|
宮城県石巻市
|
宮城県石巻市
|
221
|
9 |
特定非営利活動法人母と子の虹の架け橋
|
岩手県釜石市の待機児童解消のための一時保育預り等
|
岩手県花巻市
|
岩手県釜石市
|
250
|
10 |
ふくしま元気ゆめプロジェクト
|
福島県福島市内に居住する子どもを対象とした運動支援
|
福島県福島市
|
福島県福島市
|
125
|
11 |
特定非営利活動法人ふよう土2100
|
福島県郡山地区の障がい児のための生活サポート事業
|
福島県いわき市
|
福島県郡山市
|
286
|
12 |
一般社団法人Bridge for Fukushima
|
福島県県北・県中・相双地区の高校生を対象とした次世代リーダー養成活動
|
福島県福島市
|
福島県福島市
|
161
|
13 |
認定特定非営利活動法人フロンティア南相馬
|
福島県南相馬市の子どもたちによる写真を通じた地域情報の発信活動
|
福島県南相馬市
|
福島県南相馬市
|
50
|
14 |
特定非営利活動法人ベビースマイル石巻
|
宮城県石巻市とその近隣地域に暮らす妊婦および未就学児親子への子育て支援
|
宮城県石巻市
|
宮城県石巻市、東松島市
|
200
|
15 |
特定非営利活動法人ホープ・インターナショナル開発機構
|
宮城県石巻市の不登校児のための寄り添い型復学支援
|
愛知県名古屋市
|
宮城県石巻市
|
239 |
16 |
みんな共和国
|
福島県南相馬市の子ども達のための遊び場作り
|
福島県南相馬市
|
福島県南相馬市
|
148
|
17 |
特定非営利活動法人ワンファミリー仙台
|
宮城県内における被災の影響によって家庭環境に変化が生じた子どもを対象とした人権保護事業
|
宮城県仙台市
|
宮城県仙台市
|
118
|
公益財団法人東日本大震災復興支援財団 広報担当 Tel:03-6889-1561(月~金 9:00~18:00)