子どもサポート基金 2017年度特定非営利活動法人ボランティアインフォ

2019年02月18日

写真2 (1).jpg

ボランティア教育事業を被災地域で継続的に実施していきたい

資金調達力強化が必要な現状の課題、活動を踏まえて、以下のことを達成したい。 ・ボランティア教育だけで事業に係る事業費を賄う。 ・一回の助成金や補助金などの収入だけではなく、持続して収入源となる寄付システムの構築。 ・将来を担う若者を地域が支える寄付システムを構築することで、ボランティア教育を受けた生徒が自ら地域貢献したり、次代の子どものために金銭的にサポートする循環体制ができる。

基本情報

活動期間
2016年4月~2018年3月(複数年助成2年目)
活動人数
スタッフ 3名、ボランティア延べ 13名
連携団体
  • ・宮城県多賀城高等学校
  • ・チャムス

写真

  • 写真3 (1).jpg
  • 写真4 (1).jpg
  • 写真1 (1).jpg

活動の背景・内容

活動の背景

子どもサポート基金の助成金により、「ボランティア教育プログラム」を構築し、多賀城高校の総合学習の時間で実施することには成功したものの、プログラム自体のマネタイズができていない状況で、長きにわたって多賀城でのプログラム継続も厳しい状況。

プログラム単体でのマネタイズができれば、プログラムを違う高校などに横展開も可能。

また、ボランティアインフォは今まで中間支援を実施してきたことから直接的な寄付の募集をしてこなかったため、寄付を集めるノウハウが団体内にない。

今回の助成金を活用させていただき、寄付を集める仕組みを構築したい。

活動の内容

4月の活動

・今年度資金調達方針の確認

・営業先の調査および検討

5月の活動

・営業資料の作成

6月の活動

・目標金額の再設定

・営業資料の作成

7月の活動

・法人・団体への営業

・学校への提案

・個人会員の募集

8月の活動

・法人・団体への営業

・学校への提案

・個人会員の募集

9月の活動

・法人・団体への営業

・学校への提案

・個人会員の募集

10月の活動

・法人・団体への営業

・学校への提案

・個人会員の募集

11月の活動

・担当者の退職

・今までのやり方では成果が出ていなかったので方針転換

12月の活動

・寄付付き商品の開発

1月の活動

・寄付付き商品作成→完成

2月の活動

・web販売の準備

3月の活動

・3.11にあわせて販売開始

活動の成果

定量的な成果

・HPアクセス数1450PV/12ヶ月(達成率47%)

・寄付会員数法人等:0社個人:20名(達成率20%)

・寄付獲得金額法人:0円個人:45,000円(達成率14%)

・団体寄付会員数20名(達成率10%)

・団体寄付獲得金額45,000円(達成率7.5%)

寄付者へのメッセージ

東日本大震災から時間が経過し、外からボランティアをしに来る方は随分と減りました。

これからは東北の人が自分たちの地域を自分たちの力でより良くしていく番だと思っています。

そのためにも次の世代を担う若者に、まちづくりの一歩目としてのボランティアをもっと経験していった欲しいと考え、これからも活動を行っていきます。

ご支援いただきありがとうございました。

子どもサポート基金 2017年度 活動レポート一覧 子どもサポート基金 活動レポート一覧 活動レポート トップページ 子どもサポート基金 活動紹介