子どもサポート基金 2021年度特定非営利活動法人にじいろクレヨン

2022年09月18日

スイカ割りに挑戦.jpg

釜大街道地区の子どもと地域がつながる居場所づくり活動

釜大街道地区において子どもと地域がつながる居場所づくりとして地域住民と共に作る民設の地域児童館を運営する。子どもが地域の中で安心して過ごすことのできる場所、子どもと大人の地域の輪が広がる拠点を目指す。

基本情報

活動期間
2021年4月1日~2022年3月31日(複数年助成1年目)
活動地域
宮城県石巻市
支援人数
3,163名(未就学児276名、小学生2,109名、中学生4名、高校生8名、その他766名)
活動人数
スタッフ9名、ボランティア延べ309名

写真

  • 泥んこ遊びの様子.jpg
  • 枝豆を収穫している様子.jpg

活動の背景・内容

活動の背景

震災から10年が経過し、人口の減少、世帯数の増加から核家族化は顕著である。大規模移転に伴い、既存の住民、戸建て再建、災害公営住宅の3つの属性が生まれたが、生活文化や経済感覚の違いによりコミュニティが分離している。同じ地域にいながら3つの属性が交わる環境がない状態であり、子どもや地域の大人にとっての精神的、空間的居場所は不安定である。子どもにとっても大人にとっても安心して過ごすことの出来る居場所、遊び環境づくりを通して、地域で子どもを見守るコミュニティを作り上げたい。

活動の内容

4月の活動

・活動日:12、13、14、15、19、20、21、22、23、26、27、28日
・内部打ち合わせ:2、9、16、23、30日
・23日 石巻社会福祉協議会、釜大街道エリア担当の方と情報交換を行った。
※子ども:294人、大人:41人、ボランティア:0人、計335人 回数:12回
・にじいろひろばを利用する親子が中心となり利用していた。

5月の活動

・活動日:6、11、12、13、17、19、20、24、25、26、27、31日
・内部打ち合わせ:7、14、21、28日
※子ども:106人、大人:34人、ボランティア:0人 計140人 回数:12回
・小学生と未就学児とその保護者、小学生と地域の方などにじいろ農園での多世代交流が見られるようになってきた。

6月の活動

・活動日:1、2、3、4、7、8、9、10、11、14、15、16、17、18、21、22、23、24、25、28、29、30日
・6月18日:内部打ち合わせ
※子ども:71人、大人:45人 ボランティア:0人 計:116人 回数:22回(内1回雨天により中止)
・農園で苗植えや水やり、収穫など友達や親子で楽しむ様子が見られた。

7月の活動

・活動日:1、2、5、6、7、8、9、12、13、14、16、19、20、21、27、28、29、30日
・7月2日:釜小3年生社会科見学
・7月21日:ジャガイモ掘りイベント
・7月29日:キューピーマヨネーズ食育ワークショップ
・7月30日:内部打ち合わせ
・7月21日~8月25日:小学校の夏休みに伴い、活動時間をこれまで15:00~17:00で実施していた時間帯を10:30~12:00に変更する。
・コラボ・スクール「双葉みらいラボ」の運営 (学習支援、キャリア学習支援、探究学習支援)
・探究授業への全班へのメンター配置
・子ども:156人、大人:72人、ボランティア:0人 計:228人 回数:18回(内3回雨天により中止)
・社会科見学をきっかけに農園に遊びにくる子もいた。
・夏休みにプール遊びをしたいと大きな穴を掘っていた。

8月の活動

活動日:2、3、4、6、10、11、12、17、18、19、20、24、25、26、27、30、31日
8月3、6、10、11日:夏ボラ(高校生ボランティア体験)
8月18日:ミヤギテレビ「oh!バンデス」番組取材
8月27日:内部打ち合わせ
8月26日からの平日:にじいろ児童館活動(15:00~17:00)
・子ども:121人、大人:76人、ボランティア:8人 回数:17回 
・夏休みということもあり、小学生と高校生ボランティア、未就学児と小学生、子どもと地域の高齢者など異年齢交流が多く見られた。
・プール遊びやスイカ割りなど、夏ならではの遊びを満喫する姿が多く見られた。

9月の活動

・活動日:1、2、3、6、7、8、9、10、13、14、15、16、17、21、22、24、27、28、29日
・9月24日:内部打ち合わせ
・にじいろ農園LINE公式アカウント作成
・子ども:219人、大人:83人、ボランティア:1人 回数:20回(内1回雨天により中止)
・子どものお迎えついでに立ち寄り野菜の収

10月の活動

・活動日:1、4、5、6、7、8、11、12、13、14、15、18、19、20、21、22、25、26、27、28、29日実施
・10月29日:子どもたちの企画「農園でハロウィン!」を実施
・子ども:124人、大人:50人、ボランティア:1人 計:175人 回数:21回(内3回雨天により中止)
・ハロウィンの飾り作りをした。また、ブルーシートとタープの骨組みで友達と秘密基地をつくって遊んでいた。
・子どもたちが企画したハロウィン。仮装をする子や友達とお菓子交換をする子もいた。また地域住民の方のお宅に「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をいただき、とてもうれしそうにしていた。これからも地域の方を交えて活動ができるといい。

11月の活動

・活動日:1、2、4、5、8、9、10、11、12、15、16、17、18、19、21、22、23、24、25、26、29、30日
・11月1日~:冬季に伴い、活動時間をこれまで15:00~17:00で実施していた時間帯を15:00~16:30に変更する。
・11月1日(月):釜小学校振替休日に伴い、にじいろ児童館活動(10:00~12:00)で実施
・11月2日(火):内部打ち合わせ
・11月21日(日):休日に開館してほしいという子どものニーズに応え、にじいろ農園活動(10:00~12:00)を実施
・11月23日(火・祝):休日に開館してほしいという子どものニーズに応え、にじいろ農園活動(10:00~12:00)を実施
・11月26日(金):内部打ち合わせ
・子ども:296人、大人:88人、ボランティア:0人、計:384人 回数:22回実施
・ハロウィンの時お菓子配りをしてくれたおうちにありがとうのメッセージ付きでお返しを子どもたちが渡しに行った。これからも交流が続くいい機会となった。

12月の活動

・活動日:1、2、3、6、7、8、9、10、13、14、15、16、17、20、21、22、23、24、27、28日
・12月24、27、28日:この期間は子どもたちの冬休みに合わせて活動時間を以下の通りとした。午前10時~12時(学校等冬休みのため)場所:にじいろ農園
・12月24日(金):午前10時30分~12時 クリスマス会を実施 子どもたちの企画をサポートし、近隣住民へクリスマスカードの配布、焚火、プレゼント交換等を行う。場所:にじいろ農園
・12月29日~12月31日:年末休業とした。
・子ども:225人、大人:46人、ボランティア:0人 計:272人 回数:20回実施
・子ども同士でクリスマス会でやりたいことを考えていた。クリスマスの歌のプレゼントをしたいとのことなので、聞いてくれる地域の方との交流につなげる。農園でのクリスマスのプレゼント交換も自分の作ったものを交換したいと話していた。
・近隣住民からクリスマス会開催にあたってお菓子の寄付をいただいた。

1月の活動

・活動日:4、5、6、7、11、12、13、14、17、18、19、20、21、24、25、26、27、28、31日
・1月1~3日:年始休業
・1月4日(火)~7日(金):にじいろ児童館活動 冬休みのため10:00~12:00
・1月11日からの平日:にじいろ児童館活動(15:00~16:30)
・1月17日:講座「先生に聞いてみよう」を釜会館で実施
・1月21日:内部打ち合わせ
【臨時休園、オンライン配信活用について】
・1月27日:普段活動に参加している児童の小学校(石巻市立釜小学校)で新型コロナウイルス感染児童が出て、休校となったため、当活動も感染防止の観点で活動休止とした。
・1月28日:27日同様活動休止とした。当日活動の中で行う予定だった紙コップを使った制作物を動画で撮影した。ボランティア参加者にも協力いただいた(動画は1月31日(月)にLINEで配信した)。
・子ども:216人、大人:49人、ボランティア:1人 計:266人 回数:20回実施
・農園で凧揚げをした。また折り紙での制作やそり遊びなどのびのびと遊んでいた。その様子を地域の方が元気だねと見守る場面もあった。

2月の活動

・活動日:1、2、3、4、7、8、9、10、14、15、16、17、18、21、22、23、24、25、28日
・平日 にじいろ児童館活動(15:00~16:30)
・2月23日(水・祝日) にじいろ児童館活動(10:30~12:30)
【臨時休園、オンライン配信活用について】
2月3日、4日:普段活動に参加している児童の小学校で新型コロナウイルス感染児童が出て、休校となったため、当活動も感染防止の観点で活動休止とした。
2月18日:紙コップを使った制作活動(紙コップクラッカー作り)を動画で撮影した。動画は2月21日(月)にLINEで配信した。
2月23日(水・祝):活動を午前中の活動として行った。地域の親子と小学生が野菜収穫体験などを通じて交流する機会となった。
・子ども:292人、大人:54人、ボランティア:1人 計:347人 回数:19回実施
・農園でお友達同士でオセロをしたり、お誕生日会の飾りを作ったりしながら過ごしていた。

3月の活動

・活動日:1、2、3、4、7、8、9、10、11、14、15、16、17、18、22、23、24、25、28、29、30、31日
・平日 にじいろ児童館活動(15:00~16:30)
・3月11日(金):石巻市が東日本大震災の鎮魂の日として休日となるため、子どもが参加しやすいよう午前中(10:30~12:00)の時間帯の開催とする。
・3月25日~3月31日:小学校の春休み期間は活動を小学生が参加しやすいように10:30~12:00の時間帯で活動を設定する。
・子ども:273人、大人:95人、ボランティア:0人 計:368人 回数:22回実施
・子どもたちがちぢみほうれん草を収穫した後、近所に配りに行き、地域の方と交流する姿が見られた

活動の成果

定量的な成果

①(目標)10団体とネットワークが繋がる。年間12回の会議を行う。
➡(結果)個別で他団体との話し合いの場を設けている。

②(目標)年間12回(月1回)のにじいろプレーパーク(移動児童館)を開催する。
➡(結果)11月21日(日)、11月23日(火・祝)、2月23日(水・祝)にじいろプレーパークを開催した。遠くの地域に住んでいる子どもたちから平日だと活動に参加できず日曜日や祝日開催があれば参加したいとの声を受けて、日曜日、祝日のプレーパーク開催日を設定した。実施したところ大人の参加が増え、地域の大人と子どもの交流の機会にもなった。

③(目標)居場所作り活動:年間100日開館 利用者数:年間のべ3000人(1日あたり子ども20人、大人10人)
➡(結果)224回開催 利用者数:年間3163人(1日あたり子ども約10人、大人約3人)

直面している課題など

・子どもによっては農園活動に参加したいが、保護者の同意が得られず参加できずにいる子どももいる。
➡保護者に向けて活動の理解を得やすいような広報物を作成し、掲示板や町内会の回覧板等を使用し、当活動についての周知を工夫する。
・子どもによっては活動場所までの移動距離があり、平日の下校後に参加することが難しい子どももいる。
➡日曜日や祝日開催を引き続き視野にいれて、活動のニーズに対応していく。

寄付者へのメッセージ

子どもサポート基金の助成をいただき、子どもたちが地域の大人に見守られながら安心して過ごすことのできる場づくりを継続することができました。最近は子どもたちがイベントの発案や保護者を巻き込みながら遊び道具の作成の計画をするなど自ら考えて実践する楽しさを感じているようです。今後もご寄附いただいたお金を大切に使わせていただき、より良い地域づくりに還元させていただければと思います。本当にありがとうございます。

子どもサポート基金 2021年度 活動レポート一覧 子どもサポート基金 活動レポート一覧 活動レポート トップページ 子どもサポート基金 活動紹介