2023年12月11日
学生が軸となる多様な応援団を巻き込む未来の担い手育成プロジェクト
子どもと大人の学びあいを学生が軸となり持続可能に展開する仕組みを構築。学生の視点による震災伝承の発信や「復興」をテーマの中高生との語り合いの機会の創出など応援団を巻き込み復興人材育成に寄与していきます。
人材育成面での格差を少しでも解消したい。アンテナの高い中高生は支援活動などの成長機会を自ら活かすことができるがごく一部。一人でも多くの子ども達を対象にと学校で実施。どんな状況でも明るい未来を信じて自分とまわりを大切にして道をきりひらく人材、自分を知り長所短所を認め感謝の心と寛容な視点で多様性を尊重し違いを豊かさに変える力を持ち、人から学び成長し続ける人材を育成したい。
区分① 東北復興子ども支援事業
区分②資金調達力強化事業
・教育機関への活動の周知:県市町村教委・県内全高校・全中学・小学校
・子どもと大人の学びあい:実施校に冊子、ポスター送付
・協力者ヒアリング
・学生募集ツール作成
・4/13,25,27,28:個人寄付者、協賛企業をはじめ関係機関に各種資料送付、企業訪問(協賛依頼とヒアリング)6社
・子どもと大人の学びあい
・5/26 実施:盛岡市立飯岡中学校未来パスポート
・5/31:実施校打合せ下橋中
・県内全小中学校へメニュー表、資料送付
・学生募集大学への協力依頼
・5/2,9,11,12,13,18,24,25,30:企業訪問(協力依頼とヒアリング)21社
・矢巾町長への相談
・企業巻き込みに向けての企画検討
・子どもと大人の学びあい
・6/21:岩手県立金ケ崎高校未来パスポート
・学生募集・学生企画内容検討
・学生によるプログラム運営マニュアルとサポーターマニュアル整備
・6/1,3,10,13,15,16,20,22,23,30:企業訪問(協力依頼とヒアリング)26社
・認知度アップに向け専門家から助言指導。説明会企画検討
・子どもと大人の学びあい
・7/1:盛岡市立下橋中学校 キャリア教育支援講座&かだるプログラム
・7/6:滝沢市立滝沢第二中学校未来パスポート
・7/7:盛岡市立城東中学校未来パスポート
・7/11:花巻市立東和中学校未来パスポート
・7/15、7/20実施校打合せ
・7/2:関係機関協力依頼
・学生企画内容検討
・7/4,19,20,21,27:企業訪問(協力依頼とヒアリング)13社
・活動説明会+交流会企画検討
・子どもと大人の学びあい
・実施校打合せ(8/1仁王小、8/2見前中、8/4仙北中、8/5黒石野中、8/8土淵中、8/17見前南中、8/29杜陵高校、8/30盛岡中央高等学校附属中学校)
・学生によるサポーターオリエンテーション、育成
・講師開拓
・8/1,4,8,10,17,18,19,22,23,24:企業訪問(協力依頼とヒアリング)24社
・8/26:活動説明会+交流会の開催
・企業開拓映像完成
・子どもと大人の学びあい
・9/1:矢巾町立矢巾中学校未来パスポート
・9/9:花巻市立湯本中学校未来パスポート
・9/14:九戸村立九戸中学校未来パスポート
・9/20:一戸町立一戸中学校未来パスポート
・9/27:盛岡中央高等学校附属中学校未来パスポート
・9/29:花巻市立宮野目中学校未来パスポート
・9/12 :学生企画震災伝承バスツアー石巻市
・9/8,15,22:企業訪問(協力依頼とヒアリング)4社
・子どもと大人の学びあい
・10/5:盛岡市立青山小学校未来パスポート
・10/12:盛岡市立見前中学校未来パスポート
・10/18:岩手県立杜陵高等学校かだるプログラム
・10/20:盛岡市立仙北中学校未来パスポート
・10/21:盛岡市立渋民中学校キャリア教育支援
・10/26:盛岡市立見前南中学校未来パスポート
・10/28:盛岡市立北松園中かだる
・10/3,17,27:企業訪問(協力依頼とヒアリング)2社
・子どもと大人の学びあい
・11/2:滝沢市立滝沢南中学校未来パスポート
・11/9:洋野町立大野中学校未来パスポート
・11/22:盛岡中央高等学校附属中学校かだる
・11/30:花巻市立花巻北中学校未来パスポート
・11/18,19,20:企画展「大人になるってなんだろう」
・11/21,24:企業訪問(協力依頼とヒアリング)2社
・商業施設での企画イベント(新規企業開拓)
・子どもと大人の学びあい
・12/6:盛岡市立土淵中学校未来パスポート
・12/8:盛岡市立城東中学校未来パスポート
・12/13:盛岡市立太田東小学校未来パスポート
・12/2:支援冊子贈呈+講演会 矢巾町立矢巾中学校
・12/5:岩手県立久慈高等学校
・12/1:企業訪問(協力依頼とヒアリング)1社
・12/14:盛岡ロータリークラブでの活動紹介 16社参加
・子どもと大人の学びあい
・1/17:宮古市立津軽石中学校未来パスポート
・1/20:盛岡市立黒石野中学校未来パスポート
・1/24:花巻市立花巻中学校未来パスポート
・1/26:花巻市立石鳥谷中学校未来パスポート
・1/31:花巻市立矢沢小学校未来パスポート
・1/11:企業訪問(協力依頼とヒアリング)1社
・1/30:岩手県PTA連合会会長へ協働事業相談
・子どもと大人の学びあい
・2/3:盛岡市立北松園中学校未来パスポート
・2/15:宮古市立崎山中学校かだる
・2/22:盛岡市立巻堀中学校未来パスポート
・2/24:岩手県立花北青雲高等学校かだる
・2/17,21:企業訪問(協力依頼とヒアリング)2社
・岩手県鉄工工業協同組合三地区合同研修会での活動紹介
・子どもと大人の学びあい
・3/9:盛岡白百合学園中学校かだるプログラム
・3/16:岩手県立一関第二高等学校かだるプログラム
・3/15:活動報告会
・2022年度活動報告会(協賛企業、個人寄付者、会員など対象)
①(目標)学生サポーターとして5名~10名が育成される
➡(結果)学生サポーター23名が参加。
②(目標)小中高生2,000名以上を対象に学びあいを実施
➡(結果)小中高生3,559名を対象に実施
③(目標)学生による各種マニュアルが整備される
➡(結果)プログラム運営マニュアル、サポーターマニュアルが整備されました。
④(目標)震災伝承スタディツアーの実施。学生企画による情報発信
➡(結果)石巻へのスタディツアーを実施。学生自身の媒体及び未来図書館HPで発信
⑤(目標)8名~10名の学生が参加。学生による情報発信年間6回以上実施。
➡(結果)下橋中、花北青雲などでの「復興」かだるに計15名参加。情報発信6回実施。
①(目標)パートナー企業60社、一口応援70社、応援企業130社以上
➡(結果)応援企業計150社(パートナー49社、一口・二口 52社、一口以下・商品提供 49社)
②(目標)年間250万円以上の事業収益(事業収益210万円、頒布40万円)
➡(結果)事業収益:2,809,702円、雑収益:165,000円
③(目標)教員・企業情報交換会の開催
➡(結果)感染がおさまらず、少人数で実施(教員3名、企業2名)
未来図書館の活動に類似した自治体主催の無料開催が広がっています。
一方、未来図書館への学校からの申し込みは急増していることから、全て実施することはできないため、活動経費を担保でき、ライトパックを活用していただくなど新たなしかけを構築することが急務です。
そこで、成果の再現性が高く、他が真似できない質の高さを保つプログラムライトパックの検討や、プログラム利用料・プログラムコーディネーター養成やフォローアップでの事業収入と教育委員会への冊子頒布についての取り組みが急務です。
対象である小中高生や大学生はもちろんですが、子ども達と学びあうためにお仕事をやりくりして学校に駆けつけて下さった266名の皆様から「自分の人生を振り返ることができた」「子ども達の思いがけない反応が新たな仕事のヒントにつながった」などの感想が届きます。 また、持続可能な活動にできるように、協賛企業の開拓ができるのも皆様のご寄付のおかげです。本当にありがとうございます。
子どもサポート基金 2022年度 活動レポート一覧 子どもサポート基金 活動レポート一覧 活動レポート トップページ 子どもサポート基金 活動紹介